2020/10/24 07:59

Pure moroccoです。
2020年も半分過ぎましたね。
いよいよ夏!今日は紫外線についてのお話。
🅰️紫外線A波(UVA)
肌を綺麗に褐色に出来る紫外線。じわじわと肌の奥深くまで浸透し、コラーゲンなどを破壊し、しわ・たるみなど老化の原因となります。(PA+++でブロックできる紫外線)
🅱️紫外線B波(UVB)
表皮のDNAや細胞膜を破壊し、炎症や火傷といった皮膚のトラブルや、メラニン色素を増加させて日焼けによるシミ・ソバカスを引き起こします。
(SPFでブロックできる紫外線)
©️紫外線C波(UVC)
最も危険な紫外線ですが、オゾン層によってブロックされるため地上には到達しません。
【アルガンオイルは🅰️と🅱️をある程度カット】
植物油や精油には天然の有効成分が多く含まれ、様々なプラス効果をもたらしてくれます。
100%天然植物オイルを毎日使って、角質層に”抗酸化成分”を蓄積させていくことで”ダメージを受けにくい”強い素肌が育ちます。(肌育)
アルガンオイルにはフィトケミカルと呼ばれる有益な天然化合物があり、日焼けで生じた活性酸素
の除去に大活躍してくれます。
紫外線吸収剤など肌に刺激と負担の大きい日焼け止めを塗る前に、下地にアルガンオイルを使うことで紫外線だけではなく、いろいろなダメージから守ってくれます。
素肌に栄養を届け、健康にしてくれるナチュラルなケアー、夏もアルガンオイルをしっかり使ってケアしましょう🌼
●夏のオイルケアを軽くするには、シャワー後水分を拭き取る前にオイルを体に塗って下さい🛁
浸透も早く、サラッとしたしあがりです。
化粧水に1.2滴混ぜて使うのもおすすめです🧖♀️
●目からの日焼けも要注意!😎
目に入った強い日差しの影響で、脳が肌にメラニン色素を出すように命令し、シミやそばかすの原因になる事も。UVカット加工のサングラスやメガネを使って目からの日焼けをカバーしましょう。
●体の内側から紫外線対策🍅
夏バテで食欲が沸かないという方に、水分豊富なトマトがおすすめ!!活性酸素を消去する効果が期待できるので日焼け予防になります。✨
夏野菜は体温を下げる効果もあります。内臓を冷やすのはNGですので、身体が冷えている時は控えめに。